花材の特徴や注意点について

【ドライフラワーとは】

天然草花を乾燥させたものです。

ナチュラルでアンティークな雰囲気が特徴的です。

薄い箇所はパリッと欠けやすく繊細ですので、お取り扱いにはご注意下さい。

また、徐々に色褪せが進んでいきますがその趣きもお愉しみいただけたらと思います。

飾れる期間の目安 : 半年から数年

【プリザーブドフラワーとは】

天然草花にプリザーブド溶液を染み込ませたものです。

生花のような見た目を長く維持し、耐久性に優れています。

手触りは柔らかくしなやかで、ドライフラワーほど繊細ではないですが取り扱いは丁寧にお願いします。

飾れる期間の目安 : 数年

【アーティフィシャルフラワーとは】

生花をリアルに表現されたワンランク上の高級な造花のことです。

素材はポリエステルやポリエチレンなどが多く、とても耐久性に優れています。

海外ウェディングなどの持ち運びの際にも重宝されています。

飾れる期間の目安 : 数年から半永久的

《保管上の注意点》

直射日光や高温多湿、強めの照明により色褪せが進みますので、なるべく避けてご鑑賞いただくことをおすすめいたします。

染めのあるプリザーブドフラワーに関しましては、高温多湿により切り口などから着色液が滲み出てしまうことがあり、衣服や壁などを汚してしまう原因となってしまいますので、お取り扱いには十分ご注意下さい。

湿気の多い場所は避け、より風通しの良い場所を選んで保管して下さい。


その他にご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。